定期便(お野菜のみ) | 類農園~有機(オーガニック)野菜・お米・お茶【奈良・三重】

類農園~有機(オーガニック)野菜・お米・お茶【奈良・三重】

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • まずはお試し~初めての方~
    • 期間限定キャンペーン
    • ギフト~特別な贈り物からプチギフトまで~
    • 定期便
    • 野菜
      • 野菜セット
        • 定期便(お野菜のみ)
        • 定期便(お野菜+卵)
        • 欲しい時だけ
      • 単品
    • \新米始まってます!/お米
    • お茶
    • 加工品
    • 果物
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

類農園~有機(オーガニック)野菜・お米・お茶【奈良・三重】

類農園~有機(オーガニック)野菜・お米・お茶【奈良・三重】

  • Home
  • 野菜
  • 野菜セット
  • 定期便(お野菜のみ)
  • 【毎週届く定期便】朝採れ→当日午後発送‼ 旬の高原野菜セット「Sサイズ」 お野菜5~6種類 大和高原の恵み♪(有機野菜・農薬不使用・減農薬) 

    ¥1,500

    【毎週届く定期便】旬の高原野菜セット「Sサイズ」 採りたての旬のお野菜を、5~6種類お入れしています。1~2人家族でお使いの方におススメです。 ★ご希望の曜日に毎週お届け!日程変更もご相談させていただきます★ ●今月のお野菜 朝の収穫状況から、選りすぐりのお野菜を詰め合わせてお届けします! ラインナップは以下のお野菜が中心です♪ \大和・伝統のお野菜/  有機大和まな、有機大和きくな、有機飛鳥あかねカブ、有機今市かぶ、 その他、 有機ホウレン草、有機小松菜、有機水菜、有機大根、有機サツマイモ(紅はるか)、有機カブ、有機ミニ白菜、有機サニーレタス、有機レタス、有機ブロッコリー、有機スティックブロッコリー、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機にんじん、ブナシメジ(栽培期間中農薬不使用)  などなど ★苦手のある方は備考欄に記載ください★ ●ご希望のお届け曜日、時間帯を、備考欄にご記入ください。 時間帯は、午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時、の中からお選びください。 (記入例)第二金曜日、16時~18時 定期便の途中キャンセルは、発送の4日前までOKです。お気軽にご連絡ください。 ●ご要望にお応えします! 苦手なお野菜や、是非入れて欲しいお野菜があれば、備考欄にお書き添えください。 ~Sサイズ の商品ラインナップ~ 【単品】  ・1回ごとにお申込み → https://ruinouen.thebase.in/items/30205563  ・卵を追加する場合  → https://ruinouen.thebase.in/items/30397225 【定期便:お野菜のみ】  ・毎週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/32123486  ・隔週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/30209506  ・月1回お届け → https://ruinouen.thebase.in/items/30207351  ※お好きな時に卵を追加 → https://ruinouen.thebase.in/items/3062040 【定期便:お野菜+卵のセット】  ・毎週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41882509  ・隔週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/30747603  ・隔月お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41884684 **************************************** 類農園の有機野菜や農薬不使用で育てた野菜と、近隣の宇陀の農家さんが丹精込めて育てた野菜をセットにしてお届けします。 毎日、類農園には、農家さんの軽トラが入れ替わりでやって来ます。軽トラには、大阪の類農園直売所に出荷する、採りたての新鮮野菜がたくさん載っています。そんなお店に並ぶ前の野菜を、類農園の野菜たちと一緒に箱に詰めて、みなさんの食卓へお届けします。 類農園は、化学肥料や農薬の使用回数の削減に取り組む農家さんを応援しています。 時期によっては、宇陀以外の農家さんの商品が入ることがございます。ご了承ください。 ***************************************** ●「美味しい野菜やお米で、みんなを笑顔にしたい!」 類農園は、奈良県宇陀市と三重県度会町に2つの農場を構え、「農薬や化学肥料に頼らない農業」に取り組んでいます。 「類農園のトマト美味しかったです!」「野菜嫌いな子供が、ペロリと平らげました!」そんなお客様の言葉が、私たちの活力源です。美味しい野菜はお客様を笑顔にして、お客様の言葉が私たちを笑顔にしてくれる。 私たちの作った作物が、そのように笑顔がどんどんつながっていく切掛けになるように、私たちは、美味しい野菜やお米作りに全力で取り組みます。 ●こんなところで作っています 奈良農場(奈良県宇陀市)は、標高400mの大和高原にあります。寒暖差の大きい高原の冷涼な気候を活かし、高原野菜や奈良県の伝統野菜など、年間約30品目の有機野菜を生産しています。 また、研修生の就農支援や、宇陀産の米のブランド化など、農業を通じて地域の活性化にも力を入れて取り組んでいます。 三重農場(三重県度会町)の近くには、清流日本一に何度も輝いたことのある「宮川」が流れています。この奇麗な水を活かして、水稲とお茶を栽培しています。 水稲は、有機栽培と特別栽培(農薬・化学肥料5割減)に取り組み、お茶はすべて有機栽培。自然の力を最大限に活かした農法を実践し、人々の健康・安全への期待に応える農業に取り組んでいます。 ●美味しい野菜作りは土作りから 美味しい野菜やお米を作るためには、作物を丈夫に育てることが必要で、その基本となるのが土作りです。極端なことを言えば、土が豊かであれば、勝手に美味しい野菜が育ちます。 類農園では、直売所の店頭精米から出る米糠を利用して、自家製のボカシ肥料を作っています。ボカシ肥料を使うことで、土中の微生物が増え、その働きによって土が豊かになっていきます。そのためには、微生物たちのエサも必要で、作付けの始まる春と秋には、籾殻堆肥や木チップ、或いは緑肥などの有機物をせっせと畑に投入し、微生物たちに分解してもらいます。 ボカシ肥料の材料は、米糠、油粕、醤油粕。醤油粕は地元の醤油蔵さんから頂いています。動物性由来の材料は一切使っていません。みなさんに、美味しい野菜を安心して食べて頂きたいから、ボカシ肥料も材料にこだわって作っています。 ●土の状態を知ること 作物を丈夫に育てるためには、まずは畑の水はけをよくすること、その上で、土の肥料分やミネラルのバランスを保つが大切です。そのため、作付の前には畑の土壌分析を行い、土の中に肥料分やミネラル分がどれくらい残っているかを調べます。畑の土の状態を知ることで、肥料をどれくらい入れるのか、どんなミネラルを入れるのかを考えながら栽培していくことができるのです。 **************************************** ■「有機(オーガニック)JAS認定」を受けた野菜とは? 農林水産省が定めた品質基準に合格した農作物。国内の耕地面積における有機の畑の割合は0.2%(※)。取得には厳しい基準が設けられている。 (1)種まき又は植え付けする2年以上前から、田畑の土に禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (2)栽培中も禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (3)有機質の肥料についても、その原料まで遡って安全性がチェックされる。 (4)遺伝子組換え由来の種を使用しない。 ※平成28年4月1日現在。資料:農林水産省HP「国内における有機JASほ場面積」 **************************************** ■ご注文から商品発送まで 当店の定休日は日曜日・祝日となっております。 金曜日の16時以降に頂いたご注文につきましては月曜日(祝日を除く)以降の発送、また、日曜・祝日に頂いたご注文につきましては、翌々日以降の発送となりますので、ご了承ください。 ■配送について ・野菜は、気温が上がってきましたらクール便に切り替えさせていただきます。 ・お茶のみ(4個まで)のご注文の方は、レターパックでの発送となります。 ★類農園ではご注文の商品金額 8,000円(税込)以上で送料無料★ ※お申し込み1回(1ヶ所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が8,000円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。 ※8,000円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、対象送料(税込)をいただきます。 ※商品は、類農園より発送するものに限ります(例外:果物ギフト、お野菜アレンジメントなど) ※商品の返品・キャンセル・ご注文の分割などにより規定の金額を下回った場合は対象外となります。 ※沖縄・離島・島しょ部への発送は対象外です  (ただしご希望の方は直接ご連絡くださいませ→0745-85-2010) ※キャンペーンによって変更になる場合があります。 ■返品・交換について 商品の品質・お届けには、万全を期しておりますが、万一破損・傷みなど品質に問題がございましたら、送料当社負担により返品・お取替えを承ります。 なお、商品の性質上、お客様都合による返品・交換は承れません。ご了承ください。 ■お問い合わせ お問い合わせは、商品ページの「商品について質問する」フォーム、又はショップ情報ページの「ショップへのお問い合わせ」フォームよりお願いいたします。 お客様からいただきましたメールへのご返信は、2営業日以内に返信させていただいておりますが、万が一メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 お電話でのお問い合わせは下記より受け付けております。 類農園 奈良農場 電話番号:0745-85-2010 受付時間:月曜日~土曜日 9:00 - 17:00

  • 【隔週で届く定期便】朝採れ→当日午後発送‼ 旬の高原野菜セット「Sサイズ」 お野菜5~6種類 大和高原の恵み♪(有機野菜・農薬不使用・減農薬)

    ¥1,500

    【隔週で届く定期便】旬の高原野菜セット「Sサイズ」 採りたての旬のお野菜を、5~6種類お入れしています。1~2人家族でお使いの方におススメです。 ●今月のお野菜 朝の収穫状況から、選りすぐりのお野菜を詰め合わせてお届けします! ラインナップは以下のお野菜が中心です♪ \大和・伝統のお野菜/  有機大和まな、有機大和きくな、有機飛鳥あかねカブ、有機今市かぶ、 その他、 有機ホウレン草、有機小松菜、有機水菜、有機大根、有機サツマイモ(紅はるか)、有機カブ、有機ミニ白菜、有機サニーレタス、有機レタス、有機ブロッコリー、有機スティックブロッコリー、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機にんじん、ブナシメジ(栽培期間中農薬不使用)  などなど ★苦手のある方は備考欄に記載ください★ ●ご希望のお届け曜日、時間帯を、備考欄にご記入ください。 時間帯は、午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時、の中からお選びください。 (記入例)第二金曜日、16時~18時 ※定期便の途中キャンセルは、発送予定の4日前までOKです。お気軽にご連絡ください。 ●ご要望にお応えします! 苦手なお野菜や、是非入れて欲しいお野菜があれば、備考欄にお書き添えください。 ~Sサイズ の商品ラインナップ~ 【単品】  ・1回ごとにお申込み → https://ruinouen.thebase.in/items/30205563  ・卵を追加する場合  → https://ruinouen.thebase.in/items/30397225 【定期便:お野菜のみ】  ・毎週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/32123486  ・隔週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/30209506  ・月1回お届け → https://ruinouen.thebase.in/items/30207351  ※お好きな時に卵を追加 → https://ruinouen.thebase.in/items/3062040 【定期便:お野菜+卵のセット】  ・毎週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41882509  ・隔週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/30747603  ・隔月お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41884684 ※便利でお得な定期便(毎月・隔週)もございます。定期便のご注文は、BASEアプリからはご利用できません。お手数ですが、こちらからご注文下さい。⇒https://ruinouen.thebase.in/ **************************************** 類農園の有機野菜や農薬不使用で育てた野菜と、近隣の宇陀の農家さんが丹精込めて育てた野菜をセットにしてお届けします。 毎日、類農園には、農家さんの軽トラが入れ替わりでやって来ます。軽トラには、大阪の類農園直売所に出荷する、採りたての新鮮野菜がたくさん載っています。そんなお店に並ぶ前の野菜を、類農園の野菜たちと一緒に箱に詰めて、みなさんの食卓へお届けします。 類農園は、化学肥料や農薬の使用回数の削減に取り組む農家さんを応援しています。 時期によっては、宇陀以外の農家さんの商品が入ることがございます。ご了承ください。 ***************************************** ●「美味しい野菜やお米で、みんなを笑顔にしたい!」 類農園は、奈良県宇陀市と三重県度会町に2つの農場を構え、「農薬や化学肥料に頼らない農業」に取り組んでいます。 「類農園のトマト美味しかったです!」「野菜嫌いな子供が、ペロリと平らげました!」そんなお客様の言葉が、私たちの活力源です。美味しい野菜はお客様を笑顔にして、お客様の言葉が私たちを笑顔にしてくれる。 私たちの作った作物が、そのように笑顔がどんどんつながっていく切掛けになるように、私たちは、美味しい野菜やお米作りに全力で取り組みます。 ●こんなところで作っています 奈良農場(奈良県宇陀市)は、標高400mの大和高原にあります。寒暖差の大きい高原の冷涼な気候を活かし、高原野菜や奈良県の伝統野菜など、年間約30品目の有機野菜を生産しています。 また、研修生の就農支援や、宇陀産の米のブランド化など、農業を通じて地域の活性化にも力を入れて取り組んでいます。 三重農場(三重県度会町)の近くには、清流日本一に何度も輝いたことのある「宮川」が流れています。この奇麗な水を活かして、水稲とお茶を栽培しています。 水稲は、有機栽培と特別栽培(農薬・化学肥料5割減)に取り組み、お茶はすべて有機栽培。自然の力を最大限に活かした農法を実践し、人々の健康・安全への期待に応える農業に取り組んでいます。 ●美味しい野菜作りは土作りから 美味しい野菜やお米を作るためには、作物を丈夫に育てることが必要で、その基本となるのが土作りです。極端なことを言えば、土が豊かであれば、勝手に美味しい野菜が育ちます。 類農園では、直売所の店頭精米から出る米糠を利用して、自家製のボカシ肥料を作っています。ボカシ肥料を使うことで、土中の微生物が増え、その働きによって土が豊かになっていきます。そのためには、微生物たちのエサも必要で、作付けの始まる春と秋には、籾殻堆肥や木チップ、或いは緑肥などの有機物をせっせと畑に投入し、微生物たちに分解してもらいます。 ボカシ肥料の材料は、米糠、油粕、醤油粕。醤油粕は地元の醤油蔵さんから頂いています。動物性由来の材料は一切使っていません。みなさんに、美味しい野菜を安心して食べて頂きたいから、ボカシ肥料も材料にこだわって作っています。 ●土の状態を知ること 作物を丈夫に育てるためには、まずは畑の水はけをよくすること、その上で、土の肥料分やミネラルのバランスを保つが大切です。そのため、作付の前には畑の土壌分析を行い、土の中に肥料分やミネラル分がどれくらい残っているかを調べます。畑の土の状態を知ることで、肥料をどれくらい入れるのか、どんなミネラルを入れるのかを考えながら栽培していくことができるのです。 **************************************** ■「有機(オーガニック)JAS認定」を受けた野菜とは? 農林水産省が定めた品質基準に合格した農作物。国内の耕地面積における有機の畑の割合は0.2%(※)。取得には厳しい基準が設けられている。 (1)種まき又は植え付けする2年以上前から、田畑の土に禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (2)栽培中も禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (3)有機質の肥料についても、その原料まで遡って安全性がチェックされる。 (4)遺伝子組換え由来の種を使用しない。 ※平成28年4月1日現在。資料:農林水産省HP「国内における有機JASほ場面積」 **************************************** ■ご注文から商品発送まで 当店の定休日は日曜日・祝日となっております。 金曜日の15時以降に頂いたご注文につきましては月曜日(祝日を除く)以降の発送、また、日曜・祝日に頂いたご注文につきましては、翌々日以降の発送となりますので、ご了承ください。 ■配送について ・野菜は、気温が上がってきましたらクール便に切り替えさせていただきます。 ・お茶のみ(4個まで)のご注文の方は、レターパックでの発送となります。 ★類農園ではご注文の商品金額 8,000円(税込)以上で送料無料★ ※お申し込み1回(1ヶ所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が8,000円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。 ※8,000円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、対象送料(税込)をいただきます。 ※商品は、類農園より発送するものに限ります(例外:果物ギフト、お野菜アレンジメントなど) ※商品の返品・キャンセル・ご注文の分割などにより規定の金額を下回った場合は対象外となります。 ※沖縄・離島・島しょ部への発送は対象外です  (ただしご希望の方は直接ご連絡くださいませ→0745-85-2010) ※キャンペーンによって変更になる場合があります。 ■返品・交換について 商品の品質・お届けには、万全を期しておりますが、万一破損・傷みなど品質に問題がございましたら、送料当社負担により返品・お取替えを承ります。 なお、商品の性質上、お客様都合による返品・交換は承れません。ご了承ください。 ■お問い合わせ お問い合わせは、商品ページの「商品について質問する」フォーム、又はショップ情報ページの「ショップへのお問い合わせ」フォームよりお願いいたします。 お客様からいただきましたメールへのご返信は、2営業日以内に返信させていただいておりますが、万が一メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 お電話でのお問い合わせは下記より受け付けております。 類農園 奈良農場 電話番号:0745-85-2010 受付時間:月曜日~土曜日 9:00 - 17:00

  • 【毎月届く定期便】朝採れ→当日午後発送‼ 旬の高原野菜セット「Sサイズ」 お野菜5~6種類 大和高原の恵み♪(有機野菜・農薬不使用・減農薬)

    ¥1,500

    【毎月届く定期便】旬の高原野菜セット「Sサイズ」 採りたての旬のお野菜を、5~6種類お入れしています。1~2人家族でお使いの方におススメです。 ●今月のお野菜 朝の収穫状況から、選りすぐりのお野菜を詰め合わせてお届けします! ラインナップは以下のお野菜が中心です♪ \大和・伝統のお野菜/  有機大和まな、有機大和きくな、有機飛鳥あかねカブ、有機今市かぶ、 その他、 有機ホウレン草、有機小松菜、有機水菜、有機大根、有機サツマイモ(紅はるか)、有機カブ、有機ミニ白菜、有機サニーレタス、有機レタス、有機ブロッコリー、有機スティックブロッコリー、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機にんじん、ブナシメジ(栽培期間中農薬不使用)  などなど ★苦手のある方は備考欄に記載ください★ ●ご希望のお届け曜日、時間帯を、備考欄にご記入ください。 時間帯は、午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時、の中からお選びください。 (記入例)第二金曜日、16時~18時 ※定期便の途中キャンセルは、発送予定の4日前までOKです。お気軽にご連絡ください。 ●ご要望にお応えします! 苦手なお野菜や、是非入れて欲しいお野菜があれば、備考欄にお書き添えください。 ~Sサイズ の商品ラインナップ~ 【単品】  ・1回ごとにお申込み → https://ruinouen.thebase.in/items/30205563  ・卵を追加する場合  → https://ruinouen.thebase.in/items/30397225 【定期便:お野菜のみ】  ・毎週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/32123486  ・隔週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/30209506  ・月1回お届け → https://ruinouen.thebase.in/items/30207351  ※お好きな時に卵を追加 → https://ruinouen.thebase.in/items/3062040 【定期便:お野菜+卵のセット】  ・毎週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41882509  ・隔週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/30747603  ・隔月お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41884684 ※便利でお得な定期便(毎月・隔週)もございます。定期便のご注文は、BASEアプリからはご利用できません。お手数ですが、こちらからご注文下さい。⇒https://ruinouen.thebase.in/ **************************************** 類農園の有機野菜や農薬不使用で育てた野菜と、近隣の宇陀の農家さんが丹精込めて育てた野菜をセットにしてお届けします。 毎日、類農園には、農家さんの軽トラが入れ替わりでやって来ます。軽トラには、大阪の類農園直売所に出荷する、採りたての新鮮野菜がたくさん載っています。そんなお店に並ぶ前の野菜を、類農園の野菜たちと一緒に箱に詰めて、みなさんの食卓へお届けします。 類農園は、化学肥料や農薬の使用回数の削減に取り組む農家さんを応援しています。 時期によっては、宇陀以外の農家さんの商品が入ることがございます。ご了承ください。 ***************************************** ●「美味しい野菜やお米で、みんなを笑顔にしたい!」 類農園は、奈良県宇陀市と三重県度会町に2つの農場を構え、「農薬や化学肥料に頼らない農業」に取り組んでいます。 「類農園のトマト美味しかったです!」「野菜嫌いな子供が、ペロリと平らげました!」そんなお客様の言葉が、私たちの活力源です。美味しい野菜はお客様を笑顔にして、お客様の言葉が私たちを笑顔にしてくれる。 私たちの作った作物が、そのように笑顔がどんどんつながっていく切掛けになるように、私たちは、美味しい野菜やお米作りに全力で取り組みます。 ●こんなところで作っています 奈良農場(奈良県宇陀市)は、標高400mの大和高原にあります。寒暖差の大きい高原の冷涼な気候を活かし、高原野菜や奈良県の伝統野菜など、年間約30品目の有機野菜を生産しています。 また、研修生の就農支援や、宇陀産の米のブランド化など、農業を通じて地域の活性化にも力を入れて取り組んでいます。 三重農場(三重県度会町)の近くには、清流日本一に何度も輝いたことのある「宮川」が流れています。この奇麗な水を活かして、水稲とお茶を栽培しています。 水稲は、有機栽培と特別栽培(農薬・化学肥料5割減)に取り組み、お茶はすべて有機栽培。自然の力を最大限に活かした農法を実践し、人々の健康・安全への期待に応える農業に取り組んでいます。 ●美味しい野菜作りは土作りから 美味しい野菜やお米を作るためには、作物を丈夫に育てることが必要で、その基本となるのが土作りです。極端なことを言えば、土が豊かであれば、勝手に美味しい野菜が育ちます。 類農園では、直売所の店頭精米から出る米糠を利用して、自家製のボカシ肥料を作っています。ボカシ肥料を使うことで、土中の微生物が増え、その働きによって土が豊かになっていきます。そのためには、微生物たちのエサも必要で、作付けの始まる春と秋には、籾殻堆肥や木チップ、或いは緑肥などの有機物をせっせと畑に投入し、微生物たちに分解してもらいます。 ボカシ肥料の材料は、米糠、油粕、醤油粕。醤油粕は地元の醤油蔵さんから頂いています。動物性由来の材料は一切使っていません。みなさんに、美味しい野菜を安心して食べて頂きたいから、ボカシ肥料も材料にこだわって作っています。 ●土の状態を知ること 作物を丈夫に育てるためには、まずは畑の水はけをよくすること、その上で、土の肥料分やミネラルのバランスを保つが大切です。そのため、作付の前には畑の土壌分析を行い、土の中に肥料分やミネラル分がどれくらい残っているかを調べます。畑の土の状態を知ることで、肥料をどれくらい入れるのか、どんなミネラルを入れるのかを考えながら栽培していくことができるのです。 **************************************** ■ご注文から商品発送まで 当店の定休日は日曜日・祝日となっております。 金曜日の15時以降に頂いたご注文につきましては月曜日(祝日を除く)以降の発送、また、日曜・祝日に頂いたご注文につきましては、翌々日以降の発送となりますので、ご了承ください。 ■配送について ・野菜は、気温が上がってきましたらクール便に切り替えさせていただきます。 ・お茶のみ(4個まで)のご注文の方は、レターパックでの発送となります。 ★類農園ではご注文の商品金額 8,000円(税込)以上で送料無料★ ※お申し込み1回(1ヶ所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が8,000円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。 ※8,000円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、対象送料(税込)をいただきます。 ※商品は、類農園より発送するものに限ります(例外:果物ギフト、お野菜アレンジメントなど) ※商品の返品・キャンセル・ご注文の分割などにより規定の金額を下回った場合は対象外となります。 ※沖縄・離島・島しょ部への発送は対象外です  (ただしご希望の方は直接ご連絡くださいませ→0745-85-2010) ※キャンペーンによって変更になる場合があります。 ■返品・交換について 商品の品質・お届けには、万全を期しておりますが、万一破損・傷みなど品質に問題がございましたら、送料当社負担により返品・お取替えを承ります。 なお、商品の性質上、お客様都合による返品・交換は承れません。ご了承ください。 ■お問い合わせ お問い合わせは、商品ページの「商品について質問する」フォーム、又はショップ情報ページの「ショップへのお問い合わせ」フォームよりお願いいたします。 お客様からいただきましたメールへのご返信は、2営業日以内に返信させていただいておりますが、万が一メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 お電話でのお問い合わせは下記より受け付けております。 類農園 奈良農場 電話番号:0745-85-2010 受付時間:月曜日~土曜日 9:00 - 17:00

  • 【毎週届く定期便】朝採れ→当日午後発送‼ 旬の高原野菜セット「Mサイズ」 お野菜8~10種類 大和高原の恵み♪(有機野菜・農薬不使用・減農薬) 

    ¥2,480

    【毎週届く定期便】旬の高原野菜セット「Mサイズ」 採りたての旬のお野菜を、8~10種類お入れしています。3~5人家族でお使いの方におススメです。 ★ご希望の曜日に毎週お届け!日程変更もご相談させていただきます★ ●今月のお野菜 朝の収穫状況から、選りすぐりのお野菜を詰め合わせてお届けします! ラインナップは以下のお野菜が中心です♪ \大和・伝統のお野菜/  有機大和まな、有機大和きくな、有機飛鳥あかねカブ、有機今市かぶ、 その他、 有機ホウレン草、有機小松菜、有機水菜、有機大根、有機サツマイモ(紅はるか)、有機カブ、有機ミニ白菜、有機サニーレタス、有機レタス、有機ブロッコリー、有機スティックブロッコリー、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機にんじん、ブナシメジ(栽培期間中農薬不使用)  などなど ★苦手のある方は備考欄に記載ください★ ●ご希望のお届け曜日、時間帯を、備考欄にご記入ください。 時間帯は、午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時、の中からお選びください。 (記入例)第二金曜日、16時~18時 定期便の途中キャンセルは、発送の4日前までOKです。お気軽にご連絡ください。 ●ご要望にお応えします! 苦手なお野菜や、是非入れて欲しいお野菜があれば、備考欄にお書き添えください。 ~Mサイズ のラインナップ~ 【単品】  ・1回ごとにお申込み → https://ruinouen.thebase.in/items/30207001  ・卵を追加する場合  → https://ruinouen.thebase.in/items/30397225 <Mサイズセットのその他の商品> 【定期便:お野菜のみ】  ・毎週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/32123193  ・隔週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/30210257  ・月1回お届け → https://ruinouen.thebase.in/items/30208393  ※お好きな時に卵を追加 → https://ruinouen.thebase.in/items/30620405 【定期便:お野菜+卵のセット】  ・毎週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/32123558  ・隔週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/30620405  ・隔月お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41885140 ※定期便のご注文は、BASEアプリからはご利用できません。お手数ですが、こちらからご注文下さい。⇒https://ruinouen.thebase.in/ **************************************** 類農園の有機野菜や農薬不使用で育てた野菜と、近隣の宇陀の農家さんが丹精込めて育てた野菜をセットにしてお届けします。 毎日、類農園には、農家さんの軽トラが入れ替わりでやって来ます。軽トラには、大阪の類農園直売所に出荷する、採りたての新鮮野菜がたくさん載っています。そんなお店に並ぶ前の野菜を、類農園の野菜たちと一緒に箱に詰めて、みなさんの食卓へお届けします。 類農園は、化学肥料や農薬の使用回数の削減に取り組む農家さんを応援しています。 時期によっては、宇陀以外の農家さんの商品が入ることがございます。ご了承ください。 ***************************************** ●「美味しい野菜やお米で、みんなを笑顔にしたい!」 類農園は、奈良県宇陀市と三重県度会町に2つの農場を構え、「農薬や化学肥料に頼らない農業」に取り組んでいます。 「類農園のトマト美味しかったです!」「野菜嫌いな子供が、ペロリと平らげました!」そんなお客様の言葉が、私たちの活力源です。美味しい野菜はお客様を笑顔にして、お客様の言葉が私たちを笑顔にしてくれる。 私たちの作った作物が、そのように笑顔がどんどんつながっていく切掛けになるように、私たちは、美味しい野菜やお米作りに全力で取り組みます。 ●こんなところで作っています 奈良農場(奈良県宇陀市)は、標高400mの大和高原にあります。寒暖差の大きい高原の冷涼な気候を活かし、高原野菜や奈良県の伝統野菜など、年間約30品目の有機野菜を生産しています。 また、研修生の就農支援や、宇陀産の米のブランド化など、農業を通じて地域の活性化にも力を入れて取り組んでいます。 三重農場(三重県度会町)の近くには、清流日本一に何度も輝いたことのある「宮川」が流れています。この奇麗な水を活かして、水稲とお茶を栽培しています。 水稲は、有機栽培と特別栽培(農薬・化学肥料5割減)に取り組み、お茶はすべて有機栽培。自然の力を最大限に活かした農法を実践し、人々の健康・安全への期待に応える農業に取り組んでいます。 ●美味しい野菜作りは土作りから 美味しい野菜やお米を作るためには、作物を丈夫に育てることが必要で、その基本となるのが土作りです。極端なことを言えば、土が豊かであれば、勝手に美味しい野菜が育ちます。 類農園では、直売所の店頭精米から出る米糠を利用して、自家製のボカシ肥料を作っています。ボカシ肥料を使うことで、土中の微生物が増え、その働きによって土が豊かになっていきます。そのためには、微生物たちのエサも必要で、作付けの始まる春と秋には、籾殻堆肥や木チップ、或いは緑肥などの有機物をせっせと畑に投入し、微生物たちに分解してもらいます。 ボカシ肥料の材料は、米糠、油粕、醤油粕。醤油粕は地元の醤油蔵さんから頂いています。動物性由来の材料は一切使っていません。みなさんに、美味しい野菜を安心して食べて頂きたいから、ボカシ肥料も材料にこだわって作っています。 ●土の状態を知ること 作物を丈夫に育てるためには、まずは畑の水はけをよくすること、その上で、土の肥料分やミネラルのバランスを保つが大切です。そのため、作付の前には畑の土壌分析を行い、土の中に肥料分やミネラル分がどれくらい残っているかを調べます。畑の土の状態を知ることで、肥料をどれくらい入れるのか、どんなミネラルを入れるのかを考えながら栽培していくことができるのです。 **************************************** ■「有機(オーガニック)JAS認定」を受けた野菜とは? 農林水産省が定めた品質基準に合格した農作物。国内の耕地面積における有機の畑の割合は0.2%(※)。取得には厳しい基準が設けられている。 (1)種まき又は植え付けする2年以上前から、田畑の土に禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (2)栽培中も禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (3)有機質の肥料についても、その原料まで遡って安全性がチェックされる。 (4)遺伝子組換え由来の種を使用しない。 ※平成28年4月1日現在。資料:農林水産省HP「国内における有機JASほ場面積」 **************************************** ■ご注文から商品発送まで 当店の定休日は日曜日・祝日となっております。 金曜日の16時以降に頂いたご注文につきましては月曜日(祝日を除く)以降の発送、また、日曜・祝日に頂いたご注文につきましては、翌々日以降の発送となりますので、ご了承ください。 ■配送について ・野菜は、気温が上がってきましたらクール便に切り替えさせていただきます。 ・お茶のみ(4個まで)のご注文の方は、レターパックでの発送となります。 ★類農園ではご注文の商品金額 8,000円(税込)以上で送料無料★ ※お申し込み1回(1ヶ所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が8,000円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。 ※8,000円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、対象送料(税込)をいただきます。 ※商品は、類農園より発送するものに限ります(例外:果物ギフト、お野菜アレンジメントなど) ※商品の返品・キャンセル・ご注文の分割などにより規定の金額を下回った場合は対象外となります。 ※沖縄・離島・島しょ部への発送は対象外です  (ただしご希望の方は直接ご連絡くださいませ→0745-85-2010) ※キャンペーンによって変更になる場合があります。 ■返品・交換について 商品の品質・お届けには、万全を期しておりますが、万一破損・傷みなど品質に問題がございましたら、送料当社負担により返品・お取替えを承ります。 なお、商品の性質上、お客様都合による返品・交換は承れません。ご了承ください。 ■お問い合わせ お問い合わせは、商品ページの「商品について質問する」フォーム、又はショップ情報ページの「ショップへのお問い合わせ」フォームよりお願いいたします。 お客様からいただきましたメールへのご返信は、2営業日以内に返信させていただいておりますが、万が一メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 お電話でのお問い合わせは下記より受け付けております。 類農園 奈良農場 電話番号:0745-85-2010 受付時間:月曜日~土曜日 9:00 - 17:00

  • 【隔週で届く定期便】朝採れ→当日午後発送‼ 旬の高原野菜セット「Mサイズ」 お野菜8~10種類 大和高原の恵み♪(有機野菜・農薬不使用・減農薬)

    ¥2,480

    【隔週で届く定期便】旬の高原野菜セット「Mサイズ」 採りたての旬のお野菜を、8~10種類お入れしています。3~5人家族でお使いの方におススメです。 ●今月のお野菜 朝の収穫状況から、選りすぐりのお野菜を詰め合わせてお届けします! ラインナップは以下のお野菜が中心です♪ \大和・伝統のお野菜/  有機大和まな、有機大和きくな、有機飛鳥あかねカブ、有機今市かぶ、 その他、 有機ホウレン草、有機小松菜、有機水菜、有機大根、有機サツマイモ(紅はるか)、有機カブ、有機ミニ白菜、有機サニーレタス、有機レタス、有機ブロッコリー、有機スティックブロッコリー、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機にんじん、ブナシメジ(栽培期間中農薬不使用)  などなど ★苦手のある方は備考欄に記載ください★ ●ご希望のお届け曜日、時間帯を、備考欄にご記入ください。 時間帯は、午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時、の中からお選びください。 (記入例)第二金曜日、16時~18時 ※定期便の途中キャンセルは、発送予定の4日前までOKです。お気軽にご連絡ください。 ●ご要望にお応えします! 苦手なお野菜や、是非入れて欲しいお野菜があれば、備考欄にお書き添えください。 **************************************** 類農園の有機野菜や農薬不使用で育てた野菜と、近隣の宇陀の農家さんが丹精込めて育てた野菜をセットにしてお届けします。 毎日、類農園には、農家さんの軽トラが入れ替わりでやって来ます。軽トラには、大阪の類農園直売所に出荷する、採りたての新鮮野菜がたくさん載っています。そんなお店に並ぶ前の野菜を、類農園の野菜たちと一緒に箱に詰めて、みなさんの食卓へお届けします。 類農園は、化学肥料や農薬の使用回数の削減に取り組む農家さんを応援しています。 時期によっては、宇陀以外の農家さんの商品が入ることがございます。ご了承ください。 ~Mサイズ のラインナップ~ 【単品】  ・1回ごとにお申込み → https://ruinouen.thebase.in/items/30207001  ・卵を追加する場合  → https://ruinouen.thebase.in/items/30397225 <Mサイズセットのその他の商品> 【定期便:お野菜のみ】  ・毎週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/32123193  ・隔週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/30210257  ・月1回お届け → https://ruinouen.thebase.in/items/30208393  ※お好きな時に卵を追加 → https://ruinouen.thebase.in/items/30620405 【定期便:お野菜+卵のセット】  ・毎週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/32123558  ・隔週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/30620405  ・隔月お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41885140 ※定期便のご注文は、BASEアプリからはご利用できません。お手数ですが、こちらからご注文下さい。⇒https://ruinouen.thebase.in/ ***************************************** ●「美味しい野菜やお米で、みんなを笑顔にしたい!」 類農園は、奈良県宇陀市と三重県度会町に2つの農場を構え、「農薬や化学肥料に頼らない農業」に取り組んでいます。 「類農園のトマト美味しかったです!」「野菜嫌いな子供が、ペロリと平らげました!」そんなお客様の言葉が、私たちの活力源です。美味しい野菜はお客様を笑顔にして、お客様の言葉が私たちを笑顔にしてくれる。 私たちの作った作物が、そのように笑顔がどんどんつながっていく切掛けになるように、私たちは、美味しい野菜やお米作りに全力で取り組みます。 ●こんなところで作っています 奈良農場(奈良県宇陀市)は、標高400mの大和高原にあります。寒暖差の大きい高原の冷涼な気候を活かし、高原野菜や奈良県の伝統野菜など、年間約30品目の有機野菜を生産しています。 また、研修生の就農支援や、宇陀産の米のブランド化など、農業を通じて地域の活性化にも力を入れて取り組んでいます。 三重農場(三重県度会町)の近くには、清流日本一に何度も輝いたことのある「宮川」が流れています。この奇麗な水を活かして、水稲とお茶を栽培しています。 水稲は、有機栽培と特別栽培(農薬・化学肥料5割減)に取り組み、お茶はすべて有機栽培。自然の力を最大限に活かした農法を実践し、人々の健康・安全への期待に応える農業に取り組んでいます。 ●美味しい野菜作りは土作りから 美味しい野菜やお米を作るためには、作物を丈夫に育てることが必要で、その基本となるのが土作りです。極端なことを言えば、土が豊かであれば、勝手に美味しい野菜が育ちます。 類農園では、直売所の店頭精米から出る米糠を利用して、自家製のボカシ肥料を作っています。ボカシ肥料を使うことで、土中の微生物が増え、その働きによって土が豊かになっていきます。そのためには、微生物たちのエサも必要で、作付けの始まる春と秋には、籾殻堆肥や木チップ、或いは緑肥などの有機物をせっせと畑に投入し、微生物たちに分解してもらいます。 ボカシ肥料の材料は、米糠、油粕、醤油粕。醤油粕は地元の醤油蔵さんから頂いています。動物性由来の材料は一切使っていません。みなさんに、美味しい野菜を安心して食べて頂きたいから、ボカシ肥料も材料にこだわって作っています。 ●土の状態を知ること 作物を丈夫に育てるためには、まずは畑の水はけをよくすること、その上で、土の肥料分やミネラルのバランスを保つが大切です。そのため、作付の前には畑の土壌分析を行い、土の中に肥料分やミネラル分がどれくらい残っているかを調べます。畑の土の状態を知ることで、肥料をどれくらい入れるのか、どんなミネラルを入れるのかを考えながら栽培していくことができるのです。 **************************************** ■「有機(オーガニック)JAS認定」を受けた野菜とは? 農林水産省が定めた品質基準に合格した農作物。国内の耕地面積における有機の畑の割合は0.2%(※)。取得には厳しい基準が設けられている。 (1)種まき又は植え付けする2年以上前から、田畑の土に禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (2)栽培中も禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (3)有機質の肥料についても、その原料まで遡って安全性がチェックされる。 (4)遺伝子組換え由来の種を使用しない。 ※平成28年4月1日現在。資料:農林水産省HP「国内における有機JASほ場面積」 **************************************** ■ご注文から商品発送まで 当店の定休日は日曜日・祝日となっております。 金曜日の15時以降に頂いたご注文につきましては月曜日(祝日を除く)以降の発送、また、日曜・祝日に頂いたご注文につきましては、翌々日以降の発送となりますので、ご了承ください。 ■配送について ・野菜は、気温が上がってきましたらクール便に切り替えさせていただきます。 ・お茶のみ(4個まで)のご注文の方は、レターパックでの発送となります。 ★類農園ではご注文の商品金額 8,000円(税込)以上で送料無料★ ※お申し込み1回(1ヶ所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が8,000円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。 ※8,000円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、対象送料(税込)をいただきます。 ※商品は、類農園より発送するものに限ります(例外:果物ギフト、お野菜アレンジメントなど) ※商品の返品・キャンセル・ご注文の分割などにより規定の金額を下回った場合は対象外となります。 ※沖縄・離島・島しょ部への発送は対象外です  (ただしご希望の方は直接ご連絡くださいませ→0745-85-2010) ※キャンペーンによって変更になる場合があります。 ■返品・交換について 商品の品質・お届けには、万全を期しておりますが、万一破損・傷みなど品質に問題がございましたら、送料当社負担により返品・お取替えを承ります。 なお、商品の性質上、お客様都合による返品・交換は承れません。ご了承ください。 ■お問い合わせ お問い合わせは、商品ページの「商品について質問する」フォーム、又はショップ情報ページの「ショップへのお問い合わせ」フォームよりお願いいたします。 お客様からいただきましたメールへのご返信は、2営業日以内に返信させていただいておりますが、万が一メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 お電話でのお問い合わせは下記より受け付けております。 類農園 奈良農場 電話番号:0745-85-2010 受付時間:月曜日~土曜日 9:00 - 17:00

  • 【毎月届く定期便】朝採れ→当日午後発送‼ 旬の高原野菜セット「Mサイズ」 お野菜8~10種類 大和高原の恵み♪(有機野菜・農薬不使用・減農薬) 

    ¥2,480

    【毎月届く定期便】旬の高原野菜セット「Mサイズ」 採りたての旬のお野菜を、8~10種類お入れしています。3~5人家族でお使いの方におススメです。 ●今月のお野菜 朝の収穫状況から、選りすぐりのお野菜を詰め合わせてお届けします! ラインナップは以下のお野菜が中心です♪ \大和・伝統のお野菜/  有機大和まな、有機大和きくな、有機飛鳥あかねカブ、有機今市かぶ、 その他、 有機ホウレン草、有機小松菜、有機水菜、有機大根、有機サツマイモ(紅はるか)、有機カブ、有機ミニ白菜、有機サニーレタス、有機レタス、有機ブロッコリー、有機スティックブロッコリー、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機にんじん、ブナシメジ(栽培期間中農薬不使用)  などなど ★苦手のある方は備考欄に記載ください★ ●ご希望のお届け曜日、時間帯を、備考欄にご記入ください。 時間帯は、午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時、の中からお選びください。 (記入例)第二金曜日、16時~18時 ※定期便の途中キャンセルは、発送予定の4日前までOKです。お気軽にご連絡ください。 ●ご要望にお応えします! 苦手なお野菜や、是非入れて欲しいお野菜があれば、備考欄にお書き添えください。 ~Mサイズ のラインナップ~ 【単品】  ・1回ごとにお申込み → https://ruinouen.thebase.in/items/30207001  ・卵を追加する場合  → https://ruinouen.thebase.in/items/30397225 【定期便:お野菜のみ】  ・毎週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/32123193  ・隔週お届け  → https://ruinouen.thebase.in/items/30210257  ・月1回お届け → https://ruinouen.thebase.in/items/30208393  ※お好きな時に卵を追加 → https://ruinouen.thebase.in/items/30620405 【定期便:お野菜+卵のセット】  ・毎週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/32123558  ・隔週お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/30620405  ・隔月お届け(野菜+卵)→ https://ruinouen.thebase.in/items/41885140 ※定期便のご注文は、BASEアプリからはご利用できません。お手数ですが、こちらからご注文下さい。⇒https://ruinouen.thebase.in/ **************************************** 類農園の有機野菜や農薬不使用で育てた野菜と、近隣の宇陀の農家さんが丹精込めて育てた野菜をセットにしてお届けします。 毎日、類農園には、農家さんの軽トラが入れ替わりでやって来ます。軽トラには、大阪の類農園直売所に出荷する、採りたての新鮮野菜がたくさん載っています。そんなお店に並ぶ前の野菜を、類農園の野菜たちと一緒に箱に詰めて、みなさんの食卓へお届けします。 類農園は、化学肥料や農薬の使用回数の削減に取り組む農家さんを応援しています。 時期によっては、宇陀以外の農家さんの商品が入ることがございます。ご了承ください。 ***************************************** ●「美味しい野菜やお米で、みんなを笑顔にしたい!」 類農園は、奈良県宇陀市と三重県度会町に2つの農場を構え、「農薬や化学肥料に頼らない農業」に取り組んでいます。 「類農園のトマト美味しかったです!」「野菜嫌いな子供が、ペロリと平らげました!」そんなお客様の言葉が、私たちの活力源です。美味しい野菜はお客様を笑顔にして、お客様の言葉が私たちを笑顔にしてくれる。 私たちの作った作物が、そのように笑顔がどんどんつながっていく切掛けになるように、私たちは、美味しい野菜やお米作りに全力で取り組みます。 ●こんなところで作っています 奈良農場(奈良県宇陀市)は、標高400mの大和高原にあります。寒暖差の大きい高原の冷涼な気候を活かし、高原野菜や奈良県の伝統野菜など、年間約30品目の有機野菜を生産しています。 また、研修生の就農支援や、宇陀産の米のブランド化など、農業を通じて地域の活性化にも力を入れて取り組んでいます。 三重農場(三重県度会町)の近くには、清流日本一に何度も輝いたことのある「宮川」が流れています。この奇麗な水を活かして、水稲とお茶を栽培しています。 水稲は、有機栽培と特別栽培(農薬・化学肥料5割減)に取り組み、お茶はすべて有機栽培。自然の力を最大限に活かした農法を実践し、人々の健康・安全への期待に応える農業に取り組んでいます。 ●美味しい野菜作りは土作りから 美味しい野菜やお米を作るためには、作物を丈夫に育てることが必要で、その基本となるのが土作りです。極端なことを言えば、土が豊かであれば、勝手に美味しい野菜が育ちます。 類農園では、直売所の店頭精米から出る米糠を利用して、自家製のボカシ肥料を作っています。ボカシ肥料を使うことで、土中の微生物が増え、その働きによって土が豊かになっていきます。そのためには、微生物たちのエサも必要で、作付けの始まる春と秋には、籾殻堆肥や木チップ、或いは緑肥などの有機物をせっせと畑に投入し、微生物たちに分解してもらいます。 ボカシ肥料の材料は、米糠、油粕、醤油粕。醤油粕は地元の醤油蔵さんから頂いています。動物性由来の材料は一切使っていません。みなさんに、美味しい野菜を安心して食べて頂きたいから、ボカシ肥料も材料にこだわって作っています。 ●土の状態を知ること 作物を丈夫に育てるためには、まずは畑の水はけをよくすること、その上で、土の肥料分やミネラルのバランスを保つが大切です。そのため、作付の前には畑の土壌分析を行い、土の中に肥料分やミネラル分がどれくらい残っているかを調べます。畑の土の状態を知ることで、肥料をどれくらい入れるのか、どんなミネラルを入れるのかを考えながら栽培していくことができるのです。 **************************************** ■「有機(オーガニック)JAS認定」を受けた野菜とは? 農林水産省が定めた品質基準に合格した農作物。国内の耕地面積における有機の畑の割合は0.2%(※)。取得には厳しい基準が設けられている。 (1)種まき又は植え付けする2年以上前から、田畑の土に禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (2)栽培中も禁止された農薬や化学肥料を使用していない。 (3)有機質の肥料についても、その原料まで遡って安全性がチェックされる。 (4)遺伝子組換え由来の種を使用しない。 ※平成28年4月1日現在。資料:農林水産省HP「国内における有機JASほ場面積」 **************************************** ■ご注文から商品発送まで 当店の定休日は日曜日・祝日となっております。 金曜日の16時以降に頂いたご注文につきましては月曜日(祝日を除く)以降の発送、また、日曜・祝日に頂いたご注文につきましては、翌々日以降の発送となりますので、ご了承ください。 ■配送について ・野菜は、気温が上がってきましたらクール便に切り替えさせていただきます。 ・お茶のみ(4個まで)のご注文の方は、レターパックでの発送となります。 ★類農園ではご注文の商品金額 8,000円(税込)以上で送料無料★ ※お申し込み1回(1ヶ所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が8,000円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。 ※8,000円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、対象送料(税込)をいただきます。 ※商品は、類農園より発送するものに限ります(例外:果物ギフト、お野菜アレンジメントなど) ※商品の返品・キャンセル・ご注文の分割などにより規定の金額を下回った場合は対象外となります。 ※沖縄・離島・島しょ部への発送は対象外です  (ただしご希望の方は直接ご連絡くださいませ→0745-85-2010) ※キャンペーンによって変更になる場合があります。 ■返品・交換について 商品の品質・お届けには、万全を期しておりますが、万一破損・傷みなど品質に問題がございましたら、送料当社負担により返品・お取替えを承ります。 なお、商品の性質上、お客様都合による返品・交換は承れません。ご了承ください。 ■お問い合わせ お問い合わせは、商品ページの「商品について質問する」フォーム、又はショップ情報ページの「ショップへのお問い合わせ」フォームよりお願いいたします。 お客様からいただきましたメールへのご返信は、2営業日以内に返信させていただいておりますが、万が一メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 お電話でのお問い合わせは下記より受け付けております。 類農園 奈良農場 電話番号:0745-85-2010 受付時間:月曜日~土曜日 9:00 - 17:00

  • 【定期便にプラスして購入できます】こだわりの平飼い卵「遊鶏卵」6個入り 抗生物質不使用 自家配合飼料 レモンイエローの黄身

    ¥490

    ※単品でのご購入はできませんので、ご了承願います。 ●定期便をご購入の方は、こちらの商品をプラスしてご注文頂けます。 単発で、直近の定期便にプラスしてお届けします。 ※定期便に必ず付けたい方はこちらから  →https://ruinouen.thebase.in/categories/3312533 ●平飼いの鶏舎で、のびのび育っています。 奈良県の東部、三重県との県境に位置する御杖村で、自然の恵みをいっぱいに受けて、のびのび育った平飼いの卵です。エサは、自ら選りすぐった13種類の材料を混ぜて作っています。水は井戸水で、抗生物質等は一切使っておりません。 ●黄身は奇麗なレモンイエロー♪ 卵の黄身の色は、綺麗なレモンイエローです。ぱっと見味が薄いの?って思われるかもしれませんが、黄身の色はエサに含まれる色素によるものです。佐藤さんの卵は、トウモロコシの割合が少なく、野菜クズなどをたくさん食べているので、薄い黄色なんです。 でも、味はしっかりしていて、このギャップに、みなさんとても驚かれます。卵臭さも少なく、生でも安心して食べられる卵です。

  • 【野菜セットにプラスして購入できます】こだわりの平飼い卵「遊鶏卵」6個入り 抗生物質不使用 自家配合飼料 レモンイエローの黄身

    ¥490

    SOLD OUT

    ※単品でのご購入はできませんので、ご了承願います。 ●「旬の高原野菜セット」にプラスしてご注文下さい。 ●平飼いの鶏舎で、のびのび育っています。 奈良県の東部、三重県との県境に位置する御杖村で、自然の恵みをいっぱいに受けて、のびのび育った平飼いの卵です。エサは、自ら選りすぐった13種類の材料を混ぜて作っています。水は井戸水で、抗生物質等は一切使っておりません。 ●黄身は奇麗なレモンイエロー♪ 卵の黄身の色は、綺麗なレモンイエローです。ぱっと見味が薄いの?って思われるかもしれませんが、黄身の色はエサに含まれる色素によるものです。佐藤さんの卵は、トウモロコシの割合が少なく、野菜クズなどをたくさん食べているので、薄い黄色なんです。 でも、味はしっかりしていて、このギャップに、みなさんとても驚かれます。卵臭さも少なく、生でも安心して食べられる卵です。 ★類農園ではご注文の商品金額 8,000円(税込)以上で送料無料★ ※お申し込み1回(1ヶ所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が8,000円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。 ※8,000円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、対象送料(税込)をいただきます。 ※商品は、類農園より発送するものに限ります(例外:果物ギフト、お野菜アレンジメントなど) ※商品の返品・キャンセル・ご注文の分割などにより規定の金額を下回った場合は対象外となります。 ※沖縄・離島・島しょ部への発送は対象外です  (ただしご希望の方は直接ご連絡くださいませ→0745-85-2010) ※キャンペーンによって変更になる場合があります。

類農園~有機(オーガニック)野菜・お米・お茶【奈良・三重】

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • まずはお試し~初めての方~
    • 期間限定キャンペーン
    • ギフト~特別な贈り物からプチギフトまで~
    • 定期便
    • 野菜
      • 野菜セット
        • 定期便(お野菜のみ)
        • 定期便(お野菜+卵)
        • 欲しい時だけ
      • 単品
    • \新米始まってます!/お米
    • お茶
    • 加工品
    • 果物
  • CONTACT
CATEGORY
  • まずはお試し~初めての方~
  • 期間限定キャンペーン
  • ギフト~特別な贈り物からプチギフトまで~
  • 定期便
  • 野菜
    • 野菜セット
      • 定期便(お野菜のみ)
      • 定期便(お野菜+卵)
      • 欲しい時だけ
    • 単品
  • \新米始まってます!/お米
  • お茶
  • 加工品
  • 果物
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 類農園~有機(オーガニック)野菜・お米・お茶【奈良・三重】

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 野菜
  • 野菜セット
  • 定期便(お野菜のみ)
  • まずはお試し~初めての方~
  • 期間限定キャンペーン
  • ギフト~特別な贈り物からプチギフトまで~
  • 定期便
  • 野菜
    • 野菜セット
      • 定期便(お野菜のみ)
      • 定期便(お野菜+卵)
      • 欲しい時だけ
    • 単品
  • \新米始まってます!/お米
  • お茶
  • 加工品
  • 果物
ショップに質問する